MENU

【口コミ】スマートまっくすでタブレット修理してみた!他店で断られた機種も直せた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

うっかり落として画面が割れたスマホ。
充電できないタブレット。

修理に出したいけど、断られたり、データが消えることが前提だったりで、なかなか修理に出せないと悩んでいませんか?

私もついこの間、愛用していたタブレットを踏んでしまい液晶画面を割ってしまいました。

しかも、バックアップしたくても掃除ができない状態。

そんなときに発見したのが、スマホやタブレットを修理してくれる「スマートまっくす」です。

しかも、修理依頼から1週間以内に完了して手元に届くほど早い対応でした。

今回は、実際私がスマートまっくすに修理を依頼した流れなどをご紹介します。

断られたり、早く修理をしてほしい時にスマートまっくすは便利なので、最後まで読んでくださいね。

H2.スマートまっくすとは?信頼できる修理専門店

スマートまっくすは、スマホ・タブレット・ゲーム機などの修理を行っている専門店です。

郵送だけでなく、直接店舗へ持ち込みも可能で、即日対応してくれるのが大きな特徴。

特に、他の修理店では断られがちな海外製タブレットやWi-Fiモデルにも対応しており、「修理できない」と言われた機種でも諦めずに相談できます。

しかも、見積もりや送料が無料という安心のサービスも魅力です。

目次

スマートまっくすに修理を依頼したきっかけ

つい先日、床においてあるタブレットをうっかり踏んでしまい、液晶が真っ黒に…。

しかも海外製の安い機種だったため、以前別の修理店に持っていった際には「Wi-Fi接続のタブレットは修理できません」と断られた経験がありました。

とはいえ、仕事でどうしても必要だったので、急ぎで対応してくれるところを探していたところ、「スマートまっくす」にたどり着きました。

結果として、ここが大正解!
対応の早さと丁寧さに驚きました。

郵送・持ち込みどちらでもOK!スマートまっくすの修理依頼方法

ここからは、スマートまっくすに修理を依頼する流れをご紹介します。

まず、修理の依頼はとても簡単です。
サイトのメールフォームから申し込むだけで完結します。

しかも、郵送修理だけでなく、店舗への持ち込み修理も可能。

持ち込みならその日のうちに直してもらえるケースもあるので、急ぎの人にはぴったりです。

スマートまっくすでの修理依頼の流れ

1.公式サイトの問い合わせフォームから「来店」か「郵送」を選択。

次にお住まいの都道府県・エリアを選び、「進む」をクリック。

引用 スマートまっくす

2.氏名・メールアドレス・電話番号を入力して「進む」

引用 スマートまっくす

3.修理したい機種の型番や不具合の詳細を記入。
規約を確認して送信。

引用 スマートまっくす

スマホから送ると送信ボタンが押せないこともあるため、PCから送信するのがおすすめです。

送信後、登録したメールアドレスに受付確認が届き、その後、実際の見積もりや発送手順の案内メールが届きます。

【体験談】祝日でもすぐ返信!迅速すぎるメール対応

今回は祝日の17時頃に問い合わせをしたのですが、「返信は翌日だろうな」と思っていたら、なんと18時頃に返信が!

おおよその見積もりも一緒に届き、スピード対応に感動しました。

その後、返信メールのURLから発送方法を確認し、「修理をお願いします」と伝えて着払いで発送しました。

ちなみに、修理キットの利用も可能で、送料はどちらも無料。

急いでいなければ、キットを利用するのも安心です。

修理完了までたったの3日!スムーズすぎる対応

発送してから数時間後、「修理品を受け取りました」とのメールが届き、その後再度見積もりが送られてきました。

今回は部品の在庫があったため、驚くほど早く修理が進行。

修理に出して3日後には「修理完了」の連絡がありました。

支払い方法は「代引き」または「ゆうちょ振込」から選べて、柔軟に対応してくれます。

もちろん、修理から1週間も経たずに無事タブレットが戻ってきました。

データも消えず、ゲームの履歴までそのままで一安心!

修理対応店舗一覧

スマートまっくすには複数の店舗があります。
エリアによって発送先が異なるため、修理依頼時に自分の地域に合った店舗を選択しましょう。

  • 東京・代々木駅前店
  • 滋賀・エルティ932店(来店修理専門)
  • 大阪・大阪梅田店

メールで修理依頼を送る際に、エリア選択の項目で該当店舗を選ぶ流れになっています。

発送修理を希望する場合も、店舗ごとの対応エリアをしっかり確認しておくとスムーズです。

スマートまっくすを使って感じた「良かった点」

実際に利用して感じたメリットをまとめました。

  • 郵送代が無料
  • メールでこまめに連絡をくれる
  • 修理がとにかく早い
  • データが消えないから安心

さらに、他店で断られた海外製タブレットでも修理してもらえたのは本当に助かりました。

問い合わせへの返信も早く、終始ストレスのない対応でした。

気になった点(正直レビュー)

ほとんど不満はありませんでしたが、強いて挙げるなら2つ。

  • 微妙に小さな傷がついた
  • アプリの設定やダウンロードのやり直しが必要な場合がある

まず傷については、もともとついていたのか、梱包の際についたのかも不明で、まったく気にならないレベルでした。

それ以上に、対応・仕上がり・スピードすべてが満足できたので、トータルでは大満足!

アプリについては、全てではないのですが、不具合が出ているものがありました。

しかし、写真や動画などはそのまま残っているので、データを残して修理に出したい人には、十分満足できますよ。

まとめ

他店で断られた修理も「スマートまっくす」なら解決できるかも!

スマートまっくすは、他店では難しい修理も積極的に対応してくれる頼れる修理店です。

郵送でも持ち込みでもOKで、返信も迅速、そしてデータも消えない。

特に「Wi-Fiモデル」「海外製タブレット」「古い機種」などでお困りの人は、一度相談してみる価値ありでしょう。

今回初めての修理依頼でしたが、修理スピード・対応の丁寧さ・料金のバランスが取れた、非常に満足度の高い修理店でした!

あなたも、壊れてしまったタブレットやスマホなど、スマートまっくすで修理してみませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでも役に立ったと感じたら、こちらをクリックお願いします。

最高LIFE! - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次