MENU

【口コミ体験談】とろ雪かき氷機の手動タイプを使ってみた!後悔なしの理由とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

暑い夏に欠かせないものといえば、冷たくてさっぱりとしたかき氷ですよね。

とはいえ、お店に行くのは面倒だし、何度も通うとお金もかかります。

そんなとき、自宅で手軽にふわふわのかき氷が楽しめるかき氷機「とろ雪」シリーズは、多くの人から注目されています。

しかし、「手動と電動どちらがいいの?」「ちゃんと削れるの?」と疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、実際に「とろ雪」手動タイプを使ってみた私の口コミレビューをもとに、購入を検討している方に向けてリアルな情報をお届けします。

目次

とろ雪ってどんなかき氷機?家でお店の味‼

まず、「とろ雪」は、ドウシシャが販売する家庭用のかき氷機です。

最大の特徴は、お店のようなふわふわ食感の氷が自宅で作れるという点。

シリーズには電動タイプと手動タイプがありますが、私は「手動タイプ」を購入しました。

その理由は、少人数で使うには十分だと感じたからです。

そして、実際に使ってみてその選択は正解だったと感じました。

実際に使ってわかった!とろ雪手動タイプの口コミレビュー

結論から言うと、とろ雪の手動タイプは洗いやすさ、使いやすさから言ってかなり使いやすいかき氷機でした。

洗いやすくてお手入れがラク

まず最初に感じたのは、とにかく洗いやすいことです。

構造がシンプルなので、使用後にパーツを分解してサッと洗うだけ。

電動タイプと違い、モーター部分がないため、全体を丸洗いできる手軽さがあります。

刃の調整がしやすく、自分好みにできる

さらに、手動なら好きなタイミングで止められるため、削り加減を自分で調整しやすいのもメリットです。

粗めから細かめまで、氷の状態に合わせて微調整できるのは手動タイプならではの魅力だと感じました。

2〜3杯作るなら手動で十分

また、「手動は疲れそう」と思うかもしれませんが、2〜3杯程度ならまったく問題ありませんでした。

むしろ、くるくる回して削る作業が楽しく、子どもと一緒に作ると盛り上がります。

ふわふわかき氷を作るコツと注意点

せっかくとろ雪を買ったのなら、ふわふわなかき氷を作って食べたいですよね。

ふわふわなかき氷を作るには、以下の3つのポイントがあります。

  • 専用カップを使う
  • 削り始めは粗めにする
  • シロップは冷やしておく

これさえ守れば、あなた好みのふわふわかき氷が食べられますよ♪

普通の氷も使えるけど、専用カップがベスト

とろ雪では、普通の家庭用冷凍庫で作った氷も使えます。

ただし、氷が小さいと刃の隙間から落ちてうまく削れないことがあります。

そのため、付属の専用カップで作る氷を使うと、ふわふわ感が格段にアップします。

この専用氷は一晩冷凍すれば完成し、1カップで大盛りサイズのかき氷1杯が作れるので、コスパも良好。

専用カップは2つ付いてくるので、ストックも作れて安心です。

削り始めは粗め設定で安定する

また、削り始めは氷が滑りやすく削りにくいことがあります。

そんなときは、最初だけ刃を粗めにしておくと安定して削れます。

ある程度削れてきたら、細かく調整すると理想のふわふわ氷になりますよ。

シロップは冷やしておこう

ふわふわに仕上がった氷は、シロップをかけた瞬間にどんどん溶けてしまいます。

そのため、あらかじめシロップも冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめです。

氷の持ちも良くなり、味も締まっておいしくなります。

おすすめシロップは井村屋 こだわりの氷みつ 抹茶

私が特に気に入っているのが、「井村屋 こだわりの氷みつ 抹茶」です。

濃厚な抹茶の風味がありながら、ほんのり甘みが加わっていて食べやすく、大人向けの上品な味わいです。

しっかりとした苦味も感じられるので、甘すぎるシロップが苦手な方にもおすすめ。

また、パウチタイプで場所を取らないため、一人暮らしの小さな冷蔵庫でもラクに保存できるのが便利なポイントです。

使用後のお手入れ時に注意すべき点

洗いやすいとはいえ、刃の部分や氷を入れるパーツにある突起が鋭いため、手を切らないよう注意が必要です。

洗う際には、ゴム手袋を使うか、なるべく指を触れないようにしましょう。

特に小さなお子さんがいるご家庭では、大人がサポートしながら使うのが安心です。

とろ雪はこんな人におすすめ!

「とろ雪」手動タイプは、次のような方にぴったりです。

  • 自宅でお店のようなふわふわかき氷を楽しみたい方
  • 一人暮らしや2~3人分のかき氷を作りたい方
  • 洗いやすさや使いやすさを重視したい方

反対に、一度にたくさん作りたい場合や毎日使いたい方は、電動タイプのほうがスムーズかもしれません。

とろ雪をお得に購入するにはネットがおすすめ

現在、「とろ雪」手動タイプは楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどで購入可能です。

限定カラーやレシピ付きセットなども販売されているため、比較してから購入するのがおすすめです。

ちなみに、私は電気屋さんで買ったのですが、楽天市場のほうが1,000円以上安かったため、ショックを受けました。

まとめ

とろ雪 手動タイプは手軽で満足度◎

「とろ雪」手動タイプは、ふわふわのかき氷が自宅で簡単に楽しめる優秀なアイテムです。

特に、洗いやすさや刃の調整のしやすさなど、日常使いしやすいポイントが多く、少人数で使うにはぴったり。

ちょっとしたコツを押さえれば、まるでお店のようなかき氷が完成します。

この夏、自宅で涼しく美味しい時間を過ごしたい方に、ぜひおすすめしたい一台です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでも役に立ったと感じたら、こちらをクリックお願いします。

最高LIFE! - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次